みんなで集まって遊ぶとき、コントローラーをわざわざ買わなくとも家族やお友達と一緒に遊べるのでスイッチって本当にいいゲーム機ですよね。小学生のころ、一人っ子なのに友達を家に呼ぶためにわざわざニンテンドー64のコントローラー… もっと読む »
カテゴリー: ジョイコン修理
鈴鹿で任天堂スイッチのジョイコン修理ができるのはスタイルマートです。
任天堂スイッチの故障で一番多いのは画面割れ… ではなく、実はジョイコンのスティックが壊れてしまい誤作動が起こってしまうことなんです。マリカーでうまく曲がれない…。スマブラで勝手に左に走って自滅してしまう…。フォートナイト… もっと読む »
今買うポケモンはソードシールド?ダイパリメイク?
ポケモンのゲームソフトってすごくたくさん種類がありますよね。スイッチでプレーするポケモンって買えばいいかわからない方もいると思います。ソードシールドとダイパリメイク(ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール)が本編と… もっと読む »
勝手に動くスイッチは鈴鹿で修理できます。
ニンテンドースイッチをプレイしていて勝手に動くことってありませんか?ゲーム選択画面でうまく選べない、フォートナイトプレー中にキャラクターが勝手に動いてしまうなどの症状はスタイルマートで修理できます。 スイッチの修理はメー… もっと読む »
スプラトゥーン中に勝手に動く。それはコントローラーの故障かも。
ニンテンドースイッチの故障で一番多いのはジョイコンのスティックが故障してしまい、キャラクターが勝手に動いたり自分の視点が勝手に動いてしまう症状です。 そんな状態でフォートナイトやスプラトゥーンをプレーするとかなり酔います… もっと読む »
三重県でスイッチの修理ができるところってあまりないですよね。とお客様に言われました
三重県でスイッチの修理ができるところってあまりないですよね?と昨日来店されたお客様から言われました。確かにそうかもしれないと思ったはまじろーです。 私はまじろーはよくスイッチでゲームをします。そろそろポケモンを本気で取り… もっと読む »
スイッチのコントローラー修理は鈴鹿市で!
テレビ画面でプレイ出来る通常の任天堂スイッチがもう近所でも買える!みたいなことをお客様に聞いていろいろなゲーム屋さんや家電量販店へ行ってもなかなか出会えておりません。スイッチライトは1件だけ売っているお店がありましたがそ… もっと読む »
MEGAドンキ2FのゲーミングPCのコーナーはすごい
当店は鈴鹿のメガドンキ1Fにあります。当店にしか用事がないと2階に行くことはあまりないかもしれません。 ドンキの2Fにはゲーム機や家電製品が多いです。その中でも私はまじろーおすすめのコーナーがあります。それはゲーミングP… もっと読む »