
落としたり、何処かに当ててしまった時に画面操作が急にできなくなったとアイフォン修理をしているとよくお聞きします。
画面が操作できなくなったら、焦らずまずは強制終了をしてみましょう。強制終了をすることで改善される場合がございます。
それでもダメなら一度画面についているフィルムを剥がしてみるのもいいかもしれません。最近のフィルムは、厚みもあるのでうまく反応しなくなっている可能性もあります。
これでも直らない場合は、OSの問題も考えられます。これはデータをバックアップしていない人にとっては酷な話かもしれませんが、オールリセットをすることで改善する場合もあります。
それでも直らないというのであればやはり画面の故障です。画面にうまく電気が流れなくなり、画面が動かなくなってしまいます。こちらの場合ですとやはり画面交換をすることで直ります。
データのオールリセットをどうしてもしたくない人は、当店までお持ちください。確認して診断させて頂きます。
アイフォンが故障したらすぐに機種を変えることを考えずに修理する選択肢も持っておきましょう。データが常にバックアップしてある人はすぐにでも機種を変えるのでもいいと思いますが、データがしっかりバックアップされていないのなら、修理して今のアイフォンの中にあるデータを救い出しましょう。
スタイルマートは、イオン津ショッピングセンター内1階にございます。
イオンリカー隣、ミスタードーナツ近くでございます。

皆さんもご存じの旧サティのイオン津ショッピングセンターはこちら
津市内、鈴鹿、久居、松阪、三重の遠方から車でお越しの方でも駐車場の心配はいりません。
イオン津は、1,770台停めれますので安心です。
電車でお越しの方は、津駅から東改札口を出て15分、バスなら10分です。
ご予約してくださると修理がスムーズです。
お気軽にお問い合わせしてください。
お電話でご予約はこちら
LINE@でのご予約はこちら
ID:@541hmjfp
修理の料金についてはこちら